採点基準がどこにあるのか考えてみよう! 2024/09/24 こんにちは。明研学院豊中校です。テスト週間に入り、少しずつ自習に来るお子さまが増えて参りました。一方でなかなかテストに向けて気持ちを切り替えられないお子さまもいらっしゃるようで、テスト範囲…
中間テストまでのカウントダウン!提出物はお早めに……。 2024/09/17 こんにちは。明研学院豊中校です。2学期が始まり学校中心の生活にも体が慣れてきた頃かと思いますが、暑い日がまだまだ続いていますね。一部の小・中学生は体育大会に向けた練習が始まっており、思った…
問題を読むための工夫とは? 問題文を読むときの工夫 2024/09/12 こんにちは。明研学院豊中校です。ボチボチ夏休み明けに実施された実力テストや課題テストの返却が行われておりますが……。今回のテストはなかなか手強い作りになっているものもあったようで、元気をなく…
2学期はイベントが盛りだくさん!気を付けるべきことは…? 2024/09/04 こんにちは。明研学院の豊中校です。2学期が始まり、早速「台風が来る!」と慌ただしい週末を迎えることになりましたが、大事に至らずホッとしている今日この頃です…。一部のお子さまの中には、試合の予…
残りの夏休みを有意義に過ごすためには?宿題だけでなく+αが大切!! 2024/08/03 こんにちは。明研学院豊中校です。連日の暑さに、体が思うように動かず、ついついおうちでゴロゴロしてしまいがちですが……。おうちでのお子さまのご様子はいかがでしょうか?そろそろ、夏休みも折り返し…
大事なのは「何故できなかったのか」を考えること。 2024/07/02 こんにちは。明研学院豊中校です。7月が始まり、生徒の皆さんは夏休みに向けて気持ちが高まっている頃かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。一方で中・高校生のお子さまは定期テストの結果を見てい…
宿泊行事のねらいとは? 2024/06/06 こんにちは。明研学院豊中校です。この時期は、小学校や中学校では修学旅行や林間学校が行われています。当たり前のように行われていますが、ふと「行くまでに準備や行ってる最中は先生含め生徒も大変な…
中間テストの振り返りをしよう! 2024/06/03 こんにちは。明研学院豊中校です。中間テストも終わり、テストの解答用紙を持ってきてくれる生徒が増えてきました。一年生は初めてのテストだったということもあり心配していましたが、想定していたより…
6月は修学旅行シーズン!定期テストへの気持ちの切り替えが大事です! 2024/05/30 こんにちは。明研学院豊中校です。新学期が始まり、2か月が過ぎようとしています。小・中学生のお子さまは、修学旅行やキャンプなど、学年によって宿泊行事がございます。少しずつ準備を進めているとはい…
体調を崩さないように気をつけて 2024/05/27 こんにちは。明研学院豊中校です。定期テストが終了した中学校や高校が多い中、キャンプや林間学校、修学旅行など学校行事が控えています。テストが終わって緊張が解けてしまったのか、最近は体調を崩さ…